2月10日(土)の巨人対ソフトバンクのOB戦は、午前中土砂降りで、午後も降ったりやんだりの残念なお天気でしたが、2月11日(日)本日はとっても良いお天気。広島東洋カープがキャンプ入りしている日南市の天福球場に行ってきました。
広島東洋カーフキャンプ地日南、天福球場はこんなとこ
広島東洋カープのキャンプ地日南市の油津駅はカープ色の赤に塗りかえられておりました。この駅から、徒歩5分程の所にキャンプの行われている天福球場があります。
1軍のキャンプは2/1(木)~14(水)までですが、天福球場前の駐車場では2/27(火)までカープタウンが開かれています。地元特産グルメや球団と日南のコラボグッズなどが売られるそうです。
カープタウンの営業時間:10時~15時
2/10(土)~2/12(月)の3連休は、こんな感じで大賑わいでした。
この行列の先に何が有るかというと、トイレです。(~o~)
一般の車は駐車場に停められないので、油津漁協前の臨時駐車場に車を停め、無料のシャトルバスで球場まで送ってもらいます。前日の雨で、駐車場の土は柔らかくなっていて、タイヤも靴も泥で汚れてしまいました(;_:)。
臨時駐車場は県外の車がいっぱいでした。県外の車をこんなにたくさん見る事は滅多にないですね。特に、広島ナンバーの車が多かったです。
ファーム(2軍)練習日程・球場
ファーム(2軍)のキャンプ期間は2/27(火)まで。
ファーム練習場:日南総合運動公園野球場(東光寺球場)
球場住所:宮崎県日南市大字殿所2200
東光寺球場アクセス方法
バス:宮崎駅からバスで2時間 日南・飫肥行きに乗車→宮の前下車 宮交シティや宮崎空港、サンメッセ日南を通って行きます。
料金は宮崎駅からだと1,970円
JR:宮崎駅乗車→日南駅下車
所要時間は1時間20分。料金は1,110円
日南駅から日南総合運動公園内東光寺球場までタクシーで16分程度
監督・コーチ
- 89 水本 勝己
- 85 永田 利則
- 80 山田 和利
- 83 朝山 東洋
- 92 森笠 繁
- 88 佐々岡 真司
- 87 澤崎 俊和
- 76 倉 義和
- 85 浅井 樹
- 93 青木 勇人
投手
- 11 福井 優也
- 13 加藤 拓也
- 20 永川 勝浩
- 24 横山 弘樹
- 28 床田 寛樹
- 29 ケムナ 誠
- 39 飯田 哲矢
- 47 山口 翔
- 22 中村 恭平
- 65 長井 良太
- 66 遠藤 淳志
- 68 平岡 敬人
- 98 佐藤 祥万
- 120 岡林 飛翔
- 121 藤井 黎來
- 122 佐々木 健
横山弘樹投手は、宮崎日大高校出身の25歳。ドラフト2位なんです。
昨シーズンは、調子が振るわず1軍に上がれませんでしたが、今年はがんばって、1軍入りを果たせるよう応援して行きましょう。(^◇^)
ケムナ・ブラッド誠投手は県立日南高校出身です。生まれはアメリカのハワイ。父がアメリカ人、母が日本人のハーフだそうです。192センチの長身。広島東洋カープの選手の昼食を担当する事も有る「直ちゃんラーメン」でアルバイトをしていた経験も有るんだとか。
1軍入りがんばれ!!
捕手
- 22 中村 奨成
- 32 白濱 裕太
- 54 船越 涼太
内野手
- 4 小窪 哲也
- 45 桒原 樹
- 55 エルドレッド
- 69 青木 陸
- 123 木村 聡司
外野手
- 10 岩本 貴裕
- 38 赤松 真人
- 43 土生 翔平
- 49 天谷 宗一郎
- 50 高橋 大樹
- 60 永井 敦士
高橋大樹選手は、1軍に交じって沖縄キャンプに参加が決まった様です!!!